 |
 |
|
2019年3月21日 |
平成30年度 県北小学生オープン卓球大会が、
平成31年 3月21日(木曜日・祝日)に、
延岡市市民体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
小学生女子 シングルス・1位〜2位グループにて、
原尾萌奈選手(門拓)が、優勝しました。
少学生女子 ダブルス・1位〜2位グループにて、
原尾萌奈・柳田紗弥(門拓)ペアが、準優勝しました。
小学生男子 シングルス・1位〜2位グループにて、
柳田 伶選手(門拓)が、3位入賞しました。
甲斐健太選手(門拓)が、3位入賞しました。
小学生男子 シングルス・3位〜5位グループにて、
橋口千紘選手(門拓)が、優勝しました。
少学生男子 ダブルス・1位〜2位グループにて、
柳田 伶・梯 僚太(門拓)ペアが、3位入賞しました。
少学生男子 ダブルス・3位〜4位グループにて、
甲斐健太・橋口千紘(門拓)ペアが、優勝しました。
|
|
2018年11月25日 |
平成30年度 門川町文化祭 卓球大会が、
平成30年 11月25日(日曜日)に、
門川町・勤労者体育センターにて、開催されました。
大会結果をこちらに掲載しました。
小学生女子・シングルスにて、
柳田 紗弥選手(門拓)が、優勝しました。
小学生男子・シングルスにて、
三浦 怜選手(門拓)が、3位入賞しました。
中学生男子・シングルスにて、
柳田 伶選手(門拓)が、3位入賞しました。
中学生女子・シングルスにて、
原尾萌奈選手(門拓)が、3位入賞しました。
|
|
2018年10月21日 |
平成30年 県北少年少女育成卓球大会、
第16回 延岡市だぶるす卓球大会が、
平成30年 10月21日(日曜日)に、
延岡市市民体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
小学生男子・個人戦・1位グループにて、
柳田 伶選手(門拓)が、優勝しました。
甲斐健太選手(門拓)が、4位入賞しました。
小学生男子・個人戦・2位グループにて、
梯 僚太選手(門拓)が、優勝しました。
橋口千紘選手(門拓)が、4位入賞しました。
小学生男子・個人戦・3〜4位グループにて、
長渡歩真選手(門拓)が、準優勝しました。
池田倫希選手(門拓)が、3位入賞しました。
小学生女子・個人戦・1位グループにて、
原尾萌奈選手(門拓)が、準優勝しました。
小学生女子・個人戦・2位グループにて、
柳田紗弥(門拓)が、準優勝しました。
小学生女子・個人戦・3位グループにて、
藤田友莉選手(門拓)が、準優勝しました。
中学生女子・個人戦・2位グループにて、
馬崎智恵選手(門拓)が、3位入賞しました。
|
|
2018年4月14日 |
平成30年度 宮崎県小学生卓球大会が、
平成30年 4月14日(土曜日)に、
宮崎県体育館にて、開催されました。
大会結果を、リンクしました。
男子・団体戦にて、
門拓が、3位入賞しました。
男子ホープス・シングルスにて、
柳田 伶 選手(門拓)が、3位入賞しました。
女子カブ・シングルスにて、
柳田紗弥 選手(門拓)が、3位入賞しました。
女子バンビ・シングルスにて、
藤田友莉 選手(門拓)が、4位入賞しました。
|
|
2018年3月21日 |
平成29年度 県北小学生オープン卓球大会
第17回 延岡ラージボール卓球大会が、
平成30年 3月21日(水曜日・祝日)に、
延岡市市民体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
小学生男子 シングルス・1位〜2位グループにて、
柳田 伶選手(門拓)が、3位入賞しました。
小学生男子 シングルス・3位〜5位グループにて、
塚本蒼士選手(門拓)が、準優勝しました。
長渡歩真選手(門拓)が、3位入賞しました。
少学生男子 ダブルス・2位〜4位グループにて、
柳田 伶・平川彰英(門拓・KTC)ペアが、3位入賞しました。 |
|
2017年11月26日 |
平成29年度 門川町文化祭 卓球大会が、
平成29年 11月26日(日曜日)に、
門川町・勤労者体育センターにて、開催されました。
大会結果をこちらに掲載しました。
小学生男子・シングルスにて、
柳田 伶選手(門拓)が、準優勝しました。
|
|
2017年9月18日 |
平成29年度 延岡市卓球協会長杯 卓球大会が、
平成29年 9月18日(月曜日・祝日)に、
延岡市市民体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
中学1年生・男子シングルスにて、
柳田 伶選手(門拓)が、3位入賞しました。
|
|
2017年3月20日 |
平成28年度 県北小学生オープン卓球大会
第16回 延岡ラージボール卓球大会が、
平成29年 3月20日(月曜日・祝日)に、
延岡市市民体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
小学生男子 シングルス・1位グループにて、
黒木大遥選手(門拓)が、3位入賞しました。
小学生男子 シングルス・3位グループにて、
佐藤嘉洋選手(門拓)が、準優勝しました。
山本聡太選手(門拓)が、3位入賞しました。
小学生男子 シングルス・4位グループにて、
沓名倖寛選手(門拓)が、準優勝しました。
平石夢人選手(門拓)が、3位入賞しました。
少学生男子 ダブルス・1位グループにて、
黒木大遥・沓名倖寛ペア(門拓)が、3位入賞しました。
|
|
2016年11月27日 |
平成28年度 門川町文化祭 卓球大会が、
平成28年 11月27日(日曜日)に、
門川町・勤労者体育センターにて、開催されました。
大会結果をこちらに掲載しました。
小学生男子・シングルスにて、
黒木大遥選選手(門拓)が、3位入賞しました。
|
|
2016年11月3日 |
平成28年 県北少年少女育成卓球大会、
第15回 延岡市だぶるす卓球大会が、
平成28年 11月3日(木曜日・祝日)に、
延岡市市民体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
小学生男子・個人戦・1位グループにて、
黒木大遥選手(門拓)が、3位入賞しました。
中学生女子・個人戦・2位グループにて、
荒武美佑選手(門拓)が、優勝しました。
|
|
2016年4月30日 |
平成28年度 春季卓球大会が、
平成28年 4月30日(土曜日)に、
延岡市市民体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
中学生女子・シングルスにて、
姫野琴美選手(門川中)が、優勝しました。
|
|
2016年3月21日 |
平成27年度 県北小学生オープン卓球大会
第15回 延岡ラージボール卓球大会が、
平成28年 3月21日(月曜日・祝日)に、
延岡市市民体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
小学生男子・シングルス1・2位グループにて、
米良聖斗選手(門拓)が、3位入賞しました。
小学生男子・シングルス3・4位グループにて、
黒木大遥選手(門拓)が、優勝しました。
少学生男子・ダブルスにて、
米良聖斗・木村健人ペア(門拓)が、準優勝しました。
小学生女子・シングルス1・2位グループにて、
西村茄奈子選手(門拓)が、3位入賞しました。
少学生女子・ダブルスにて、
西村茄奈子・遠藤 悠ペア(門拓・卓球童夢)が、優勝しました。 |
|
2016年2月11日 |
第29回 会長杯争奪卓球大会が、
平成28年 2月11(木曜日・祝日)に、
宮崎市総合体育館にて、開催されました。
大会結果を、リンクしました。
小学生・男子シングルスにて、
米良聖斗選手(門拓)が、準優勝しました。
小学生・女子シングルスにて、
西村茄奈子選手(門拓)が、3位入賞しました。 |
|
2015年12月12日 |
第33回 宮日杯争奪卓球選手権大会が、
平成27年 12月12日・13日(土・日曜日)に、
延岡市市民体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
2部・中学生女子・シングルスにて、
姫野琴美選手(門川中)が、準優勝しました。
3部・小学生女子・シングルスにて、
西村茄奈子選手(門拓)が、3位入賞しました。 |
|
2015年11月29日 |
平成27年度 門川町文化祭卓球大会が、
平成27年 11月29日(日曜日)に、
門川町・勤労者体育センターにて、開催されました。
大会結果をこちらに掲載しました。
中学生女子・シングルスにて、
姫野琴美選手(門川中)が、優勝しました。
小学生男子・シングルスにて、
木村健人選手(門拓)が、3位入賞しました。
小学生女子・シングルスにて、
西村茄奈子選手(門拓)が、3位入賞しました。 |
|
2015年11月3日 |
平成27年度 延岡市卓球協会長杯卓球大会が、
平成27年 11月3日(火曜日・祝日)に、
延岡市市民体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
中学2年女子シングルスにて、
姫野琴美選手(門川中)が、優勝しました。 |
|
2015年8月23日 |
平成27年 県北少年少女育成卓球大会、
第14回 延岡市だぶるす卓球大会が、
平成27年 8月23日(日曜日)に、
延岡市市民体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
小学生男子・個人戦・1位グループにて、
米良聖斗選手(門拓)が、3位入賞しました。
小学生男子・個人戦・2位グループにて、
木村健人選手(門拓)が、3位入賞しました。
小学生女子・個人戦・1位グループにて、
西村茄奈子選手(門拓)が、優勝しました。 |
|
2015年8月9日 |
第15回 宮崎市中学生卓球大会が、
平成27年 8月9日(日曜日)に、
宮崎市総合体育館にて、開催されました。
大会結果を、リンクしました。
中学2年女子シングルスにて、
姫野琴美選手(門川中)が、準優勝しました。 |
|
2015年7月5日 |
第51回 県スポーツ少年団 卓球競技が、
平成27年 7月5日(日曜日)に、
延岡市 大武体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
女子ダブルスにて、
青山真子・齊藤 萌ペア(門拓)が、優勝しました。
姫野琴美・西村茄奈子ペア(門拓)が、準優勝しました。
女子シングルス(中学生の部)にて、
姫野琴美選手(門拓)が、優勝しました。
青山真子選手(門拓)が、3位入賞しました。
女子シングルス(小学高学年の部)にて、
西村茄奈子選手(門拓)が、準優勝しました。
男子ダブルスにて、
姫田頌平・米良聖斗ペア(門拓)が、3位入賞しました。
男子シングルス(中学生の部)にて、
姫田頌平選手(門拓)が、3位入賞しました。
男子シングルス(小学高学年の部)にて、
米良聖斗選手(門拓)が、3位入賞しました。
大会風景をこちらに掲載しました。
 |
|
2015年3月8日 |
平成26年度 県北小学生オープン卓球大会が、
平成27年 3月8日(日曜日)に、
延岡市・市民体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
小学生女子・シングルス1位グループにて、
黒木美波選手(門拓)が、優勝しました。
西村茄奈子選手(門拓)が、3位入賞しました。
少学生女子・ダブルス1位グループにて、
黒木美波・西村茄奈子ペア(門拓)が、優勝しました。
少学生男子・シングルス2位グループにて
木村健人選手(門拓)が、3位入賞しました。
|
|
2015年2月22日 |
第28回 会長杯争奪卓球大会が、
平成27年 2月22(日)に、
宮崎市総合体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
中学生・女子ダブルスにて、
姫野琴美・黒木美波ペア(門拓)が、優勝しました。
中学1年生・女子シングルスにて、
黒木美波選手(門拓)が、優勝しました。
中学2年生・女子シングルスにて、
姫野琴美選手が、準優勝しました。
小学生・女子シングルスにて、
西村茄奈子選手(門拓)が、3位入賞しました。

|
|
2015年2月1日 |
平成26年度 県総合選手権大会が、
平成27年 1月31(土)〜2月1日(日)に、
宮崎県体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
小学生女子・個人戦(4年生〜6年生)にて、
黒木美波選手(門拓)が、3位入賞しました。
西村茄奈子選手(門拓)が、3位入賞しました。
中学女子・個人戦にて、
姫野琴美選手(門川中)が、ベスト8入りしました。 |
|
2014年9月15日 |
平成26年 県北少年少女育成卓球大会、
第13回 延岡市ダブルス卓球大会が、
平成26年 9月15日(月曜日・祝日)に、
延岡市市民体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
中学女子・個人戦・1位グループにて、
姫野琴美選手(門拓)が、優勝しました。
黒木美波選手(門拓)が、3位入賞しました。
小学生男子・個人戦・1位グループにて、
米良聖斗選手(門拓)が、優勝しました。
小学生男子・個人戦・3位グループにて、
中村秀詩選手(門拓)が、準優勝しました。
木村健人選手(門拓)が、3位入賞しました。
小学生女子・個人戦にて、
西村茄奈子選手(門拓)が、準優勝しました。
 |
|
2014年7月6日 |
第50回 県スポーツ少年団 卓球競技が、
平成26年 7月6日(日曜日)に、
延岡卓球センターにて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
女子ダブルスにて、
黒木美波・西村茄奈子ペア(門拓)が、優勝しました。
女子シングルス(上学年)にて、
黒木美波選手(門拓)が、優勝しました。
男子ダブルスにて、
米良聖斗・中村秀詩ペア(門拓)が、準優勝しました。
男子シングルス(上学年)にて、
米良聖斗選手(門拓)が、3位入賞しました。 |
|
2014年4月26日 |
宮崎県 小学生卓球大会が、
平成26年 4月26日(土曜日)に、
宮崎県体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
女子ホープス・シングルスにて、
黒木美波選手が、優勝しました。
(全日本選手権大会・全九州選手権大会、出場権を獲得しました)
西村茄奈子選手が、8位入賞しました。
(全九州選手権大会、出場権を獲得しました) |
|
2014年5月6日 |
平成26年度 春季卓球大会が、
平成26年 5月6日(火曜日・祝日)に、
延岡市・市民体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
中学生女子・シングルスにて、
姫野琴美選手(門拓)が、準優勝しました。
黒木美波選手(門拓)が、3位入賞しました。
中学生女子・ダブルスにて、
姫野琴美・黒木美波ペア(門拓)が、準優勝しました。 |
|
2014年3月10日 |
平成25年度 県北小学生オープン卓球大会
第13回 延岡ラージボール卓球大会が、
平成26年 3月9日(日曜日)に、
延岡市・市民体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
小学生女子・シングルス1位グループにて、
黒木美波選手(門拓)が、優勝しました。
小学生女子・シングルス2位グループにて、
首藤万輝選手(門拓)が、優勝しました。
西村茄菜子選手(門拓)が、準優勝しました。
少学生女子・ダブルス1位グループにて、
黒木美波・西村茄菜子ペア(門拓)が、優勝しました。
園田渚沙・首藤万輝ペア(門拓)が、準優勝しました。
少学生男子・ダブルス2位グループにて
姫田頌平・米良聖斗ペア(門拓)が、3位入賞しました。
|
|
2014年2月1日 |
平成25年度 宮崎県総合選手権卓球大会が、
平成26年 2月1・2日(土・日曜日)に、
宮崎県体育館にて、開催されました。
大会結果を、リンクしました。
小学生・女子シングルスにて、
姫野琴美選手(門拓)が、準優勝しました。 |
|
2013年12月15日 |
「ピンポン港ジュニアさん」と練習試合を、行いました。
平成25年 12月15日(日曜日)
門川町中央公民館
練習会の模様を掲載しました。 |
|
2013年12月8日 |
平成25年度 門川町文化祭卓球大会が、
平成25年 12月8日(日曜日)に、
門川中学校・体育館にて、開催されました。
小学生男子シングルス 1・2位グループにて、
姫田頌平選手(門拓)が、準優勝しました。
小学生女子シングルス 1・2位グループにて、
首藤万輝選手(門拓)が、3位入賞しました。
小学生女子シングルス 3・4位グループにて、
西村茄奈子選手(門拓)が、優勝しました。
中学生男子・シングルス 1・2位グループにて、
姫野 凌選手(門川中)が、準優勝しました。
中学生男子・シングルス 1・2位グループにて、
重岡孝之選手(門川中)が、3位入賞しました。
中学生女子・シングルス 1・2位グループにて、
姫野琴美選手(門拓)が、3位入賞しました。 |
|
2013年11月4日 |
平成25年度 延岡市卓球協会長杯卓球大会が、
平成25年 11月4日(月曜日・祝日)に、
延岡市市民体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
中学1年生・女子シングルスにて、
姫野琴美選手(門拓)が、優勝しました。
黒木美波選手(門拓)が、3位入賞しました。
|
|
2013年7月7日 |
第49回 県スポーツ少年団 卓球競技が、
平成25年 7月7日(日曜日)に、
延岡卓球センターにて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
男子シングルス(下学年)にて、
米良聖斗選手(門拓)が、優勝しました。
女子ダブルスにて、
姫野琴美・黒木美波ペア(門拓)が、優勝しました。
男子ダブルスにて、
姫田頌平・米良聖斗ペア(門拓)が、3位入賞しました。
女子シングルス(上学年)にて、
黒木美波選手(門拓)が、3位入賞しました。
姫野琴美選手(門拓)が、4位入賞しました。
女子シングルス(下学年)にて、
西村茄奈子選手(門拓)が、4位入賞しました。 |
|
2013年4月20日 |
宮崎県 春季小学生卓球大会が、
平成25年 4月20日(土曜日)に、
宮崎市総合体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
女子団体戦(1部)にて、
門拓が、優勝しました。
(全日本選手権大会・全九州選手権大会、出場権を獲得しました)
女子ホープス・シングルスにて、
姫野琴美選手が、準優勝しました。
(全日本選手権大会・全九州選手権大会、出場権を獲得しました)
黒木美波選手が、5位入賞しました。
(全九州選手権大会、出場権を獲得しました)
男子カブ・シングルスにて、
米良聖斗選手が、6位入賞しました。
(全九州選手権大会、出場権を獲得しました)
|
姫野琴美選手 (女子ホープス・準優勝) |
|
2013年4月13日 |
平成25年度 宮崎地区卓球大会 兼 県体選考会が、
平成25年 4月13日(土曜日)に、
宮崎市総合体育館にて、開催されました。
大会結果を、リンクしました。
小学生女子・シングルスにて、
黒木美波選手(門拓)が、優勝しました。
姫野琴美選手(門拓)が、3位入賞しました。 |
|
2013年3月20日 |
平成24年度 県北小学生オープン卓球大会
第12回 延岡ラージボール卓球大会が、
平成25年 3月20日(水曜日・祝日)に、
延岡市・市民体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
小学生女子・シングルス1位グループにて、
姫野琴美選手(門拓)が、3位入賞しました。
柳田美鈴選手(門拓)が、3位入賞しました。
小学生女子・シングルス2位グループにて、
姫野 遙選手(門拓)が、優勝しました。
齊藤 萌選手(門拓)が、準優勝しました。
首藤万輝選手(門拓)が、3位入賞しました。
小学生男子・シングルス2位グループにて、
姫田頌平選手(門拓)が、3位入賞しました。
渡部裕貴選手(門拓)が、3位入賞しました。
少学生女子・ダブルス1位グループにて、
姫野琴美・黒木美波ペア(門拓)が、準優勝しました。
柳田美鈴・姫野 遙ペア(門拓)が、3位入賞しました。
青山真子・齊藤 萌ペア(門拓)が、3位入賞しました。
少学生女子・ダブルス2位グループにて、
園田渚沙・首藤万輝ペア(門拓)が、3位入賞しました。
少学生男子・ダブルスにて、
西村和人・渡部裕貴ペア(門拓)が、3位入賞しました。 |
|
2013年3月10日 |
矢部クラブ(熊本県)へ,
練習試合に行ってきました。 写真をこちらに掲載しました。
|
|
2013年2月24日 |
平成24年度 門川町文化祭卓球大会が、
平成25年 2月24日(日曜日)に、
門川中学校・体育館にて、開催されました。
小学生男子・シングルスにて、
米良聖斗選手(門拓)が、優勝しました。
小学生女子・シングルスにて、
園田渚沙選手(門拓)が、優勝しました。
首藤万輝選手(門拓)が、準優勝しました。
中学生男子・シングルス(1・2位グループ)にて、
中野翔太選手(門拓)が、優勝しました。
中学生男子・シングルス(3・4位グループ)にて、
西村和人選手(門拓)が、優勝しました。
中学生女子・シングルス (1・2位グループ)にて、
青山真子選手(門拓)が、3位入賞しました。
中学生女子・シングルス(3・4位グループ)にて、
柳田美鈴選手(門拓)が、優勝しました。
大会写真をこちらに掲載しました。 |
|
2013年2月3日 |
日向市新春卓球大会が、
平成25年 2月3日(日曜日)に、
日向市体育センターにて、開催されました。
女子シングルス・中学1年の部にて、
黒木美波選手(門拓)が、3位入賞しました。 |
|
2013年1月14日 |
平成25年 高鍋町新春卓球大会が、
平成25年 1月14日(月曜日)に、
高鍋町総合体育館にて、開催されました。
小学生・女子シングルスにて、
姫野琴美選手(門拓)が、3位入賞しました。
黒木美波選手(門拓)が、3位入賞しました。
小学生・男子シングルスにて、
西村和人選手(門拓)が、3位入賞しました。 |
|
2012年12月8日 |
第30回 宮日杯争奪卓球選手権大会が、
平成24年 12月8日・9日(土・日曜日)に、
延岡市市民体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
小学生・女子シングルスにて、
姫野琴美選手が、3位入賞しました。
柳田美鈴選手が、3位入賞しました。
小学生・男子シングルスにて、
西村和人選手が、3位入賞しました。
中学生女子・シングルス (1・2位グループ)にて、
青山真子選手(門拓)が、3位入賞しました。
中学生女子・シングルス(3・4位グループ)にて、
柳田美鈴選手(門拓)が、優勝しました。
|
|
2012年11月4日 |
第17回 全九州選手権大会(小学生の部)、参戦してきました。
(福岡県久留米市)
|
|
2012年10月28日 |
第48回 日向市総合文化祭卓球大会が、
平成24年 10月28日(日曜日)に、
日向市体育センターにて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
中学女子シングルス・1年生の部にて、
柳田美鈴選手が、優勝しました。
姫野琴美選手が、3位入賞しました。
|
|
2012年9月9日 |
平成24年 県北少年少女育成卓球大会、
平成24年 県北ダブルスたっきゅう大会が、
平成24年 9月9日(日曜日)に、
延岡市市民体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
中学女子団体戦・2位グループにて、
門拓Aが、準優勝しました。 |
|
2012年8月19日 |
平成24年 夏季卓球大会が、
平成24年 8月19日(日曜日)に、
延岡市市民体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
小学生女子シングルス・1位グループにて、
黒木美波選手が、優勝しました。
柳田美鈴選手が、準優勝しました。
姫野琴美選手が、3位入賞しました。
小学生女子シングルス・2位グループにて、
青山真子選手が、優勝しました。
甲斐穂乃佳選手が、3位入賞しました。
女子ダブルスにて、
姫野琴美・黒木美波ペアが、優勝しました。
姫野 遙・柳田美鈴ペアが、準優勝しました。
小学生男子シングルスにて、
西村和人選手が、4位入賞しました。
男子ダブルスにて、
西村和人・渡部裕貴ペアが、準優勝しました。 |
|
2012年7月1日 |
第48回 宮崎県スポーツ少年団ブロック大会(卓球競技)が、
平成24年 7月1日(日曜日)に、
延岡卓球センターにて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
女子ダブルスにて、
姫野琴美・黒木美波ペアが、優勝しました。
男子シングルス・下学年の部にて、
米良聖斗選手が、優勝しました。
男子ダブルスにて、
西村和人・渡部裕貴ペアが、準優勝しました。
女子ダブルスにて、
青山真子・齊藤 萌ペアが、3位入賞しました。
男子シングルス・上学年の部にて、
西村和人選手が、4位入賞しました。
女子シングルス・上学年の部にて、
姫野琴美選手が、3位入賞しました。
女子シングルス・上学年の部にて、
青山真子選手が、4位入賞しました。
女子シングルス・下学年の部にて、
甲斐穂乃佳選手が、準優勝しました。 |
|
2012年4月22日 |
宮崎県 春季小学生卓球大会が、
平成24年 4月21・22日(土・日曜日)に、
宮崎市総合体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
女子カブ(1部)シングルスにて、
黒木美波選手が、優勝しました。
全日本選手権大会・全九州選手権大会、
出場権を獲得しました
男子カブ(1部)シングルスにて、
米良聖斗選手が、準優勝しました。
全日本選手権大会・全九州選手権大会、
出場権を獲得しました
男子団体戦(1部)団体戦にて、
門拓が、4位入賞しました。
全九州選手権大会、出場権を獲得しました
女子団体戦(1部)団体戦にて、
門拓Aが、予選Bパート2位
全九州選手権大会、出場権を獲得しました)
門拓Bが、予選Aパート2位
全九州選手権大会、出場権を獲得しました |
 |
 |
2012年3月20日 |
平成23年度 県北小学生オープン 卓球大会が、
平成24年 3月20日(火曜日・祝日)に、
延岡市市民体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
女子シングルス・1位グループにて、
姫野琴美選手が、優勝しました。
黒木美波選手が、準優勝しました。
杉田真依選手が、3位入賞しました。
女子シングルス・2位グループにて、
木村綾果選手が、優勝しました。
姫野 遙選手が、3位入賞しました。
柳田美鈴選手が、3位入賞しました。
女子ダブルスにて、
姫野琴美・黒木美波ペアが、優勝しました。
木村綾果・杉田真依ペアが、3位入賞しました。
姫野 遙・柳田美鈴ペアが、4位入賞しました。
男子シングルス・2位グループにて、
姫野 凌選手が、優勝しました。
姫野滉平選手が、準優勝しました。
男子ダブルス・2位グループにて、
姫野 凌・姫野滉平ペアが、準優勝しました。
西村和人・米良聖斗ペアが、3位入賞しました。 |
 |
 |
2012年1月29日 |
2012年 高鍋町新春 卓球大会が、
平成24年 1月29日(日曜日)に、
高鍋町総合体育館にて、開催されました。
大会結果を、掲載しました。
小学生・女子シングルスにて、
姫野琴美選手(門拓)が、準優勝しました。 |
 |
 |
2011年12月11日 |
平成23年度 門川町文化祭 卓球大会が、
平成23年 12月11日(日曜日)に、
門川高校・体育館にて、開催されました。
大会結果・写真・各部詳細を、掲載しました。
小学生・女子シングルスにて、
青山真子選手(門拓)が優勝しました。
小学生・女子シングルスにて、
姫野 遥選手(門拓)が準優勝しました。
小学生・女子シングルスにて、
黒木美波選手(門拓)が3位入賞しました。
小学生・男子シングルスにて、
姫野 凌選手(門拓)が3位入賞しました。 |
 |
 |
 |
|
|
 |